2012年02月07日

魚きぶんで、ゆるゆる

第1日曜日は、 「魚きぶん」 by 焼津さかなセンター中央広場

「どこに出てます?」って聞かれたけれど、今回はお休みicon12
まっ、出店していてもふらふらしているから、同じだけれどface07

魚きぶんで、ゆるゆる
『魚きぶん』って言ったら、この香りicon61

魚きぶんで、ゆるゆる
かんばん娘も、元気だしねicon14

魚きぶんで、ゆるゆる
こんな家族の団らんも、なごみますicon06

魚きぶんで、ゆるゆる
出店している家族も、楽しげなのが 『魚きぶん』の良さだと思う。

魚きぶんで、ゆるゆる
ちょうど日があたって、作り手の優しさがこぼれだす。

春が待ち遠しいemoji51

次回は 3月4日(日)
今度は出店予定です。
ふらふらしている私を、見つけてくださいなface03



同じカテゴリー(◇焼津のイベント 魚きぶん)の記事画像
魚きぶんは 焼津きぶん
春うらら、魚きぶん
雨の焼津神社も、なかなか
かわいいカメラ助手
寒かったけど、熱かった 魚きぶん
魚きぶんの、優しい手
同じカテゴリー(◇焼津のイベント 魚きぶん)の記事
 魚きぶんは 焼津きぶん (2012-07-01 23:07)
 春うらら、魚きぶん (2012-04-01 23:08)
 雨の焼津神社も、なかなか (2012-03-31 22:09)
 かわいいカメラ助手 (2012-03-06 22:36)
 寒かったけど、熱かった 魚きぶん (2012-03-05 22:01)
 魚きぶんの、優しい手 (2012-01-11 21:04)

この記事へのコメント
下から
2番目の
男の子が
なにしてるか?

気になるな~~(*^^*)

ええ~写真ばかりだぁ☆
Posted by Junkman!Junkman! at 2012年02月08日 00:16
あ、コーヒーが香ってきた
飲も
Posted by せいほ at 2012年02月08日 09:53
ウフッ。
ほんわりと優しい気持ちいっぱいの 魚きぶん。達(^o^)
ありがとうね♪
Posted by 変幻猫 at 2012年02月08日 12:28
> Junkman!さん

男の子は、箱の中から商品を並べて、楽しんでました。

幻の6番目の写真、ひとり含み笑いしているJさん。
さて、どこで、誰に 回覧しちゃおうかな (笑)

次回、リベンジ!!
Posted by nadukinaduki at 2012年02月08日 20:11
>せいほさん

見るたび、香りを思い出すのに、自分で入れるとなぜか、普通。
さらに、人に入れてもらった珈琲は、まいうーだね。

さて、珈琲飲もっと。
Posted by nadukinaduki at 2012年02月08日 20:13
> 変幻猫さん

初出店、お楽しみいただけましたか?
ほーんと、ゆるゆるで かつ 美味しいもの 欲しいものがあちこちに。

誘惑に負けちゃう、楽しい場所ですよね。

次回は、さらにふらふらしてますので、よろしくでーす。
Posted by nadukinaduki at 2012年02月08日 20:15
魚センターの中とは 感じさせない

魚きぶんのテントの中

ホッコリあたたかな 日差しが 心地良かったですね

お雛様 綺麗に撮ってくれて
有難う(^O^)/

ステンドグラスの魅力 100%です!
Posted by トムキャット トム at 2012年02月08日 23:16
> トムキャット トム さん

主催者さんから、「すんごーく、きれいなの」って ずっと聞いていたので
2月の出店、楽しみにしてました。

このお雛様を見たとき、自分がどこにいるのか 忘れちゃうくらい
見とれちゃいました ☆⌒d(*^ー゚)b

お日様まで、参加を喜んでいたブース。
またぜひ、ゆーっくり見せてくださいな。
Posted by nadukinaduki at 2012年02月09日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚きぶんで、ゆるゆる
    コメント(8)