2011年07月29日
綿日記 82日目 いいえ、綿なんです

ほどよく、風が通って 緑がそよそよ

つぼみもあちこちでついてきました

うーん、楽しみ

が、先日、めちゃ怒った

夕方、ふと外が気になって出たら、なんと 知らない人が綿を取ろうというか、抜こうとしていた。
「何か御用ですか?」 ← 一応丁寧にたずねてみた。
「あー、あなたは知らないかもしれませんが、これは〇〇(違法なヤツ)でしょう」
と、抜こうとしているままの体制で 言い切られた

「いいえ、これは綿なんです」
たくさん栽培していて、鉢植えもあればそう思ってしまうのかしら


それから、わーわー言われたけれど、
「いいえ、綿なんです」 と、言い続けた。
そこへ、頼りになるおばーちゃまがたが駆けつけてくれ、ほっ。
「保健所に通報するからなっ」って 捨て台詞で立ち去ってくれました。
はー、怖かったぁ

でも、おばーちゃまがたも
「あんたぁ、怒ってたでしょ。 冷気ただよってたよ」
「そーそー、クーラーいらないほど」
「暑いときには、ぞーっとしていいね~」
たしかにめちゃ怒っていたから、冷たい口調になってたけど…。
こんな感じで言われたら、怒りもさめちゃうし、笑うしかないよね

お礼は収穫トマトで


2011年07月27日
子どもの興味って
「織り、やってみたいなぁ~」って 言われるけれど、なかなか準備が出来ない…

注文いただいたものは、涼しい時間を見つけては 織ってはいたものの、もう暑い
今日は、友達からのヘルプ要請
「学校の教材販売で織り機を購入したから、手伝って~」との事。
OK~
前日から、掃除なんかしちゃって 私の方がわくわく

が、あっという間に時間が過ぎて、一枚も撮れなかった…
↑ これは私が前の講座で購入したもの、大工さんの手作り
子供って、興味あることへの集中力ってすごいね~。
楽しい時間をありがとー

お礼にブルーベリージャム、明日の朝食が楽しみ
夕方は トマトの収穫。

通りがかりの小学生に
「食べ頃だと思います。このままではいけません」
収穫アドバイスをいただいてしまった
で、手伝ってくれた
「時々観察にきます」って、帰っていったけれど… 何を??
夏休み、いいねぇ~


注文いただいたものは、涼しい時間を見つけては 織ってはいたものの、もう暑い

今日は、友達からのヘルプ要請

「学校の教材販売で織り機を購入したから、手伝って~」との事。
OK~

前日から、掃除なんかしちゃって 私の方がわくわく


が、あっという間に時間が過ぎて、一枚も撮れなかった…

↑ これは私が前の講座で購入したもの、大工さんの手作り
子供って、興味あることへの集中力ってすごいね~。
楽しい時間をありがとー


お礼にブルーベリージャム、明日の朝食が楽しみ

夕方は トマトの収穫。

通りがかりの小学生に
「食べ頃だと思います。このままではいけません」
収穫アドバイスをいただいてしまった

で、手伝ってくれた

「時々観察にきます」って、帰っていったけれど… 何を??

夏休み、いいねぇ~

2011年07月21日
綿日記 74日目 嵐の後に
久々の台風

まだはるか遠いうちから、荒れてました…
でも今朝は

波が高いけれど、いい風が吹いてました。
強~い風に 苗が倒れないか心配だったのですが

数本は、支柱につけてあったけれど、してなかったのも元気でした。

久々のお日様に、のーんびり。

してられなかった
、今年も来たよ
はまき虫

葉っぱの影に、つぼみの赤ちゃん
早く咲かないかなぁ~

海辺でも、こんなほのぼの風景がありました。
ちょこっと、いい気分の朝でした


まだはるか遠いうちから、荒れてました…

でも今朝は


波が高いけれど、いい風が吹いてました。
強~い風に 苗が倒れないか心配だったのですが


数本は、支柱につけてあったけれど、してなかったのも元気でした。


久々のお日様に、のーんびり。

してられなかった




葉っぱの影に、つぼみの赤ちゃん

早く咲かないかなぁ~

海辺でも、こんなほのぼの風景がありました。
ちょこっと、いい気分の朝でした

2011年07月19日
猫ちゃん祭 ラジオ編
最近ちょこっと気になる、 FMHi 『eしず探検隊』
聞こうと思っていても、曜日は間違えるしぃ…、電波が入らなかった
が、お誘いを頂いて、祝日の月曜日なら行けるじゃーん
初の見学、それもかわいい猫鈴ちゃん だもの
が、いろいろあるらしい…
応援? 仕込み? 運動会?? 仮装大会??
で、 「本番でーす、入ってくださーい」って
ラジオの方から合図と共に この方のバックから、出てくる、出てくる…

三種の神器?? !!

あまりの猫ちゃんの滑らかトークに聞き惚れて、あっという間に終了~
おもしろかったような、すごかったような、ちょこっと怖かったような 不思議な10分
それにしても、ラジオ局の人は、突然着替え始めたり、猫になった集団に特に驚くこともなし。
冷静なのか、これ以前が凄かったのか… 謎
まっ、楽しい一日でした
余談ですが、この猫ちゃんTシャツ記念に頂きました。で、部屋にかけておいたら 相方が
「韓流アイドル? 新しいお笑い芸人?」って聞かれました
さて、正解はなぁーに??
聞こうと思っていても、曜日は間違えるしぃ…、電波が入らなかった

が、お誘いを頂いて、祝日の月曜日なら行けるじゃーん

初の見学、それもかわいい猫鈴ちゃん だもの

が、いろいろあるらしい…

応援? 仕込み? 運動会?? 仮装大会??

で、 「本番でーす、入ってくださーい」って
ラジオの方から合図と共に この方のバックから、出てくる、出てくる…


三種の神器?? !!


あまりの猫ちゃんの滑らかトークに聞き惚れて、あっという間に終了~

おもしろかったような、すごかったような、ちょこっと怖かったような 不思議な10分

それにしても、ラジオ局の人は、突然着替え始めたり、猫になった集団に特に驚くこともなし。
冷静なのか、これ以前が凄かったのか… 謎

まっ、楽しい一日でした

余談ですが、この猫ちゃんTシャツ記念に頂きました。で、部屋にかけておいたら 相方が
「韓流アイドル? 新しいお笑い芸人?」って聞かれました

さて、正解はなぁーに??

2011年07月09日
綿日記 62日目 今年も助っ人
『梅雨明け宣言』
雨が一気に降って、暑さがどどーんとやってくるこの頃。

すっかり、葉が大きくなりました
5月1日に植えた方から 「つぼみがつきました
」って…、どんな育て方をしてるんでしょう

こんなにプランターが並んでいたら、ご近所さんも笑うしかない

プチとまとは おばーちゃま方のお楽しみ…なのに、このありさま

このちびギャングが、悪さをする
でも、目があっちゃった

まだ小さいけれど、よろしくね

雨が一気に降って、暑さがどどーんとやってくるこの頃。

すっかり、葉が大きくなりました

5月1日に植えた方から 「つぼみがつきました



こんなにプランターが並んでいたら、ご近所さんも笑うしかない


プチとまとは おばーちゃま方のお楽しみ…なのに、このありさま


このちびギャングが、悪さをする

でも、目があっちゃった


まだ小さいけれど、よろしくね


2011年07月03日
ゆかたdeお茶会
暑い毎日に ぐでぐでと だるだる~
でも 今日ははじめての 「夏着物」

撮ってくれた聖歩さん、ありがとー
暑いから、ぜーーーったい着ないと思っていたのに
「着物着ているって聞いたから、ぜひ着てみて」と頂いた着物。
どうしたものかと思っていたところに
MARUMIRUさん から『ゆかたdeお茶会』の お誘い
さらに 今回新作の 「ステテコ」 さらりとした生地でこの暑さの中でも、とても快適

お茶会はすてきだぁ~

色とりどりに、帯も個性が出てるし。

着る事でわかる事、見て知ること、会話から得ること

日本の女性は美しい。

凛と立つ姿は まさに「芍薬」かな

でも 今日ははじめての 「夏着物」


撮ってくれた聖歩さん、ありがとー

暑いから、ぜーーーったい着ないと思っていたのに

「着物着ているって聞いたから、ぜひ着てみて」と頂いた着物。
どうしたものかと思っていたところに
MARUMIRUさん から『ゆかたdeお茶会』の お誘い

さらに 今回新作の 「ステテコ」 さらりとした生地でこの暑さの中でも、とても快適


お茶会はすてきだぁ~


色とりどりに、帯も個性が出てるし。

着る事でわかる事、見て知ること、会話から得ること


日本の女性は美しい。

凛と立つ姿は まさに「芍薬」かな

2011年07月02日
ごほうびな、野菜
最近、ちょこっと 『農』が気になる
自分で育てたり、育てたものを頂いたり
それは、シミフェスで「綿の種」を通じて知り合った 北山農園さん
富士山のふもとで広大な土地で お野菜を育てている方が、綿に興味をもっていただいて
ひろーーーーい畑で育ててくれている
で、本日 D&DEPARTMENTDININGさんにて ファーマーズマーケットを開催中。
お昼からスタートで行って来ました。

テーブルから落ちないように、必死のたまねぎ

うさぎになれそうな、なっちゃう にんじん
かじると気持ちいい音と、味に 幸せ~

テーブル下で、ちょこっとシャイな小粒じゃがいも

スーパーでまとめ買いもしちゃうけど、週末ご褒美には こんな野菜とたくさん食べたい

自分で育てたり、育てたものを頂いたり

それは、シミフェスで「綿の種」を通じて知り合った 北山農園さん
富士山のふもとで広大な土地で お野菜を育てている方が、綿に興味をもっていただいて
ひろーーーーい畑で育ててくれている

で、本日 D&DEPARTMENTDININGさんにて ファーマーズマーケットを開催中。
お昼からスタートで行って来ました。

テーブルから落ちないように、必死のたまねぎ


うさぎになれそうな、なっちゃう にんじん

かじると気持ちいい音と、味に 幸せ~


テーブル下で、ちょこっとシャイな小粒じゃがいも


スーパーでまとめ買いもしちゃうけど、週末ご褒美には こんな野菜とたくさん食べたい
