2013年04月24日
29日はシミフェス!
今年もやってきました 「シミフェス」

4月29日(月・祝日) 10:00から15:30までJR清水駅東口公園にて開催
昨夜は最終打ち合わせ

チラシもだいぶいろんな方の手に渡り、当日が楽しみ
天気予報も
+
大丈夫でしょう
今年も昨年同様、「エコバック」ブースにいます。

新聞とのり、紙ひもで作りま~す。
さ・ら・に 「牛乳パックから紙漉き」体験のコーナー あります
牛乳パックをお湯や水に2~3日つけて 三枚におろす要領で準備しました。

さらに、屋外と言うこともあり、さまざまな研究と工夫で (私でなくて、紙漉きを担当してくれる方のおかげで) 簡単に「紙漉き」体験、出来ますよぉ。

前日、4月28日(日) スタードーム作りがあります。

竹でドームを作るのですが、興味がある方、何か手伝ってみたい方、参加してみませんか?
午後1時に、JR清水駅東口公園で 行いますよ。
詳しくは こちらをご覧ください。

誰もいない、ドームもなかなかいいですよ


4月29日(月・祝日) 10:00から15:30までJR清水駅東口公園にて開催
昨夜は最終打ち合わせ

チラシもだいぶいろんな方の手に渡り、当日が楽しみ

天気予報も



今年も昨年同様、「エコバック」ブースにいます。

新聞とのり、紙ひもで作りま~す。
さ・ら・に 「牛乳パックから紙漉き」体験のコーナー あります

牛乳パックをお湯や水に2~3日つけて 三枚におろす要領で準備しました。

さらに、屋外と言うこともあり、さまざまな研究と工夫で (私でなくて、紙漉きを担当してくれる方のおかげで) 簡単に「紙漉き」体験、出来ますよぉ。

前日、4月28日(日) スタードーム作りがあります。

竹でドームを作るのですが、興味がある方、何か手伝ってみたい方、参加してみませんか?
午後1時に、JR清水駅東口公園で 行いますよ。
詳しくは こちらをご覧ください。

誰もいない、ドームもなかなかいいですよ

Posted by naduki at 23:19│Comments(0)
│◇シミフェス