2013年04月24日

29日はシミフェス!

今年もやってきました 「シミフェス」icon14icon14
4月29日(月・祝日) 10:00から15:30までJR清水駅東口公園にて開催

昨夜は最終打ち合わせ
29日はシミフェス!
チラシもだいぶいろんな方の手に渡り、当日が楽しみface02
天気予報も icon02+icon01   大丈夫でしょうface03

今年も昨年同様、「エコバック」ブースにいます。
29日はシミフェス!
新聞とのり、紙ひもで作りま~す。

さ・ら・に 「牛乳パックから紙漉き」体験のコーナー ありますicon06

牛乳パックをお湯や水に2~3日つけて 三枚におろす要領で準備しました。
29日はシミフェス!

さらに、屋外と言うこともあり、さまざまな研究と工夫で (私でなくて、紙漉きを担当してくれる方のおかげで) 簡単に「紙漉き」体験、出来ますよぉ。
29日はシミフェス!

前日、4月28日(日) スタードーム作りがあります。
29日はシミフェス!
竹でドームを作るのですが、興味がある方、何か手伝ってみたい方、参加してみませんか?
午後1時に、JR清水駅東口公園で 行いますよ。
詳しくは こちらをご覧ください。

29日はシミフェス!
誰もいない、ドームもなかなかいいですよface02



同じカテゴリー(◇シミフェス)の記事画像
傘の下のシミフェス
雨降る前に、シミフェス
明日は シミフェスの会場準備
29日シミフェス お手伝い募集!
27日シミフェス前準備 お手伝い募集!
29日シミフェス 開催
同じカテゴリー(◇シミフェス)の記事
 傘の下のシミフェス (2014-04-30 23:36)
 雨降る前に、シミフェス (2014-04-28 21:51)
 明日は シミフェスの会場準備 (2014-04-26 23:03)
 29日シミフェス お手伝い募集! (2014-04-22 23:09)
 27日シミフェス前準備 お手伝い募集! (2014-04-21 22:41)
 29日シミフェス 開催 (2014-04-21 22:09)

Posted by naduki at 23:19│Comments(0)◇シミフェス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
29日はシミフェス!
    コメント(0)