2016年12月09日

綿の種をとる

この時期 けっこうな割合で 聞かれる質問。
「綿の種って どうやってとっていますか?」

がっちり 種に綿がついているので むしり取るのは 大変。
今年も 収穫できた方から けっこうな割合で 泣きの相談が来ていますface07

はじめのうちは 夜な夜なむしっていましたface08
が、今は 昔からある道具 「綿繰り機」 使っています。
綿の種をとる
見て お気がつきかとface04
そう、御縁あって 3台 うちにいますface03

ネット販売しているところもありますが、たま~に 骨董市やら 田舎のお宅のすみっちょにあります ← ほんとicon10

わたっこ商店の木工担当の すーさんも1年かけて作成中だけれど 納得いかず 
春まで「待て」ということだそうです。

このひとつ前の記事でお知らせしましたが。
 今度の日曜日 12月11日は 「綿の種取り」の集まりをします。
綿の種をとる
手で ちょっとずつ取るのも 冬の間は楽しいけれど。
バシバシとりたい方には お勧めです。 有料ですけどね。

そんなお誘いで 数人から 予約やらいただきましたので ちょっぴり ほっとしています。

ちょっぴり 種取りしたい方とか 綿の話をしたい方。
どうぞ、いらしてくださいませ~emoji14
綿の種をとる
手動綿繰り機は ご自由に使えますから 自前の種つき綿をお持ちくださいな。

また いらしゃる「数名」が また 綿にずっぽりはまった方たちなので 私も楽しみなんですicon14

さぁ~て 午前中だけで 話がつきるのだろうか・・・(笑)



同じカテゴリー(◇手しごと)の記事画像
「夢+浪漫」の 生地
静岡市 最後の機織工場②
静岡市 最後の機織工場①
鈴木邸で過ごす着物日
GW  羊に会いに行く
駿河おんぱく 綿講座 終わりました
同じカテゴリー(◇手しごと)の記事
 「夢+浪漫」の 生地 (2019-01-31 20:26)
 静岡市 最後の機織工場② (2019-01-29 20:26)
 静岡市 最後の機織工場① (2019-01-28 22:21)
 鈴木邸で過ごす着物日 (2017-08-07 21:55)
 GW  羊に会いに行く (2017-05-09 20:26)
 駿河おんぱく 綿講座 終わりました (2017-02-19 21:26)

Posted by naduki at 20:26│Comments(0)◇手しごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
綿の種をとる
    コメント(0)