2011年06月11日
土間部ぅ~
今年から何かと、行きたい サリーズガーデン
毎月第2日曜日には、「山のマルシェ」が開催。
冬には、こーんなにお野菜があって、これでもかっ、というくらいに 食べました
おっかけしてでも食べたい、干物に、ししゃもなどなど。クーラーボックス持参で行かないとね
ふだん、早起きの苦手でも、こんな美味しい物の為なら 目が覚めちゃう
さ・ら・に
土間部ぅ~と名目つけて、楽しんでしまおうという、楽しい企画が、いよいよ、明日
今回は、サリーズガーデンさんのご好意と、「炭火係」という方もいるので、ほーんと楽しみ。
6月12日日曜日
サリーズガーデン(椿の里)
10~14時まで♪
会費200円♪
のぞくもよーし、食べるもよーし、買い物もよーし。
気になったら、おいでくださいな
気持ちがのったら、「一人着物女子会」してます
Posted by naduki at 21:49│Comments(8)
│◆nadukiのお勧め、お誘い
この記事へのコメント
サリーズガーデン、すてきな場所ですよね~
いいな~、土間部
今回は行けないので、また次回を企画してくださいね、部長
あ~、san eiさんのお魚食べたい~
nadukiちゃんの着物姿好き~^^
着物も着てみたいな~
いいな~、土間部
今回は行けないので、また次回を企画してくださいね、部長
あ~、san eiさんのお魚食べたい~
nadukiちゃんの着物姿好き~^^
着物も着てみたいな~
Posted by 聖歩 at 2011年06月11日 23:19
着物、期待してるよん
着物すがたのnadukiさんを、私は
師匠って呼びます☆
着物すがたのnadukiさんを、私は
師匠って呼びます☆
Posted by ざつは at 2011年06月12日 00:05
着物はいいね~♪ 粋です♪(^^)
Posted by ひで。 at 2011年06月12日 00:53
師匠、今日はお疲れさまでした〜
またお心遣いありがとうございました!
楽しい会になったようで嬉しく思います
主催してますと参加出来ず残念ですが
今後とも宜しくお願いします!
またお心遣いありがとうございました!
楽しい会になったようで嬉しく思います
主催してますと参加出来ず残念ですが
今後とも宜しくお願いします!
Posted by つばき at 2011年06月12日 21:48
> 聖歩さん
大丈夫、次回もさらりと 場所は決まったというか、任命されました (笑)
これまた、ゆるゆる企画だから、どうにかなることでしょう。
着物、今回は大正浪漫風、気分だったんだけれど・・・。
「焚付け」で、旅館の女中風でした (あはは~)
ぜひ、着物チャレンジしてくださーい。
最近は隠れアイテムが、いろいろあるんだよぉ
大丈夫、次回もさらりと 場所は決まったというか、任命されました (笑)
これまた、ゆるゆる企画だから、どうにかなることでしょう。
着物、今回は大正浪漫風、気分だったんだけれど・・・。
「焚付け」で、旅館の女中風でした (あはは~)
ぜひ、着物チャレンジしてくださーい。
最近は隠れアイテムが、いろいろあるんだよぉ
Posted by naduki at 2011年06月12日 23:04
>ざつはさん
楽しかったね~。
にんじんのかじる音が、とーっても印象的です。 (笑)
師匠になるには 「人任せ」と「人使い上手」が条件なんだよぉー。
楽しかったね~。
にんじんのかじる音が、とーっても印象的です。 (笑)
師匠になるには 「人任せ」と「人使い上手」が条件なんだよぉー。
Posted by naduki at 2011年06月12日 23:08
> ひで。さん
着物って、着ているだけで気分がいいんだよぉ~。
意外に食べれる、走れる、人にいろいろやってもらえちゃう。
お得っ~ ( ̄∇+ ̄)v
着物って、着ているだけで気分がいいんだよぉ~。
意外に食べれる、走れる、人にいろいろやってもらえちゃう。
お得っ~ ( ̄∇+ ̄)v
Posted by naduki at 2011年06月12日 23:11
> つばきさん
いい会場で、ゆるゆる のーんびり楽しませていただきました。
ありがとうございます。
あれこれお借りして、助かりました。
いい場所には、いい人たちが集まるんだなぁって、実感しましたよ。
また 遊びに行きまーす。
いい会場で、ゆるゆる のーんびり楽しませていただきました。
ありがとうございます。
あれこれお借りして、助かりました。
いい場所には、いい人たちが集まるんだなぁって、実感しましたよ。
また 遊びに行きまーす。
Posted by naduki at 2011年06月12日 23:14